元スレ
1 :1:2009/09/14(月) 19:29:18 ID:2vbMH87o.net
大阪でカルーセル麻紀が治療を受けたことで有名。
高額(100万前後)な為、又、効果の程がイマイチ分かりにくいため
スレッドも立たない・・・
興味のある方、治療経験者、情報交換しませんか??
711 :名無しさん@Before→After:2014/01/29(水) 20:45:11.76 ID:mg8uVTLi.net
あとさ、
>培養中に細胞には色々な影響を与えているはずだし
はずって妄想でしょ?
あなたの想像してる培養の方法全部書いて見w
で、培地のホントの所調べてみたら?
医者でもなければ、美容外科関係でもないでしょ。
116 :名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 18:20:41.75 ID:RT7ju4AE.net
自分はもうすぐ6ヶ月検診なんですけど、治療前と全く変わらん。即効性はないとわかっても、ほんのちょっとで良いから、変わってほしいな。
でこの前耐えきれず、顔プラセンタやったら目の下のクマ一気に改善。w でも前に書いた人も2年たって、ようやく効果分かったくらいだからホント根気が入りますね。あ〜庶民には長いです。
872 :名無しさん@Before→After:2015/11/11(水) 23:19:31.45 ID:+jrHzpss.net
来年、全顏に注入したいと考えてます。
気になるのは目の周りとほうれい線と眉間の皺…
アラサーなので早めに治療して効果を期待。
某有名ブログを見ると絶大な効果を期待してしまうのですが、
ここを読むと過度な期待はしないほうかいいのかな。
施術したらレポします。
907 :名無しさん@Before→After:2016/04/29(金) 01:16:37.01 ID:V+dOmVz3.net
私Rで受けましたが、効果感じないですね
予防程度でいいと思いましたが、普通に老けているような…
写真を月一くらいで撮ってますが、たるみは進行してますね
取りあえず、前より肌や見た目が若くなったってことは無いです
今8カ月です。
469 :名無しさん@Before→After:2012/11/27(火) 06:02:44.70 ID:0wczOTac.net
ヒアルロン酸とFGF混ぜて打つと石灰化するらしいよ。
湘南見てみたけど何と混ぜてるんだろう?
FGF単体なのかどうなのかいまいち分かりづらい。
206 :名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 21:41:27.96 ID:p5F5UMeL.net
矢永クリニックの培養表皮で
毛穴って治ると思います?
709 :名無しさん@Before→After:2014/01/28(火) 07:16:20.78 ID:lIbMydG/.net
792 :名無しさん@Before→After:2014/02/23(日) 02:11:24.98 ID:BNwLx7tX.net
癌の話をすると、また「論破した」が出てきちゃうよ!
86 :名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 03:23:11 ID:PBaSPbzw.net
微妙なのかな。
本当に効くならやってる人増えそうなのに…金額だって何回も切ること思えばねぇ…
703 :名無しさん@Before→After:2014/01/25(土) 18:52:37.24 ID:sfsK83eE.net
>>702
じゃあ、何でそんなに必死なの?
お前がこんなところで警鐘を鳴らさなくてもいいよw
193 :名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 16:24:18.69 ID:O8cFUpwc.net
944 :名無し:2016/10/02(日) 06:15:15.52 ID:XWDruPwM8
カウンセリング行ってきたよ!保管料がないバンク6プランで、
目の下1ccで、初期費用で355320円プラス諸経費20000円プラス保管料月15000円、
目の下と法令線だと初期費用479520円プラスは省略、2回移植しないと定着しないので、2回分の値段。ちなみにキャンペーンで細胞抽出作業料金が30%引きでの値段、100万は掛かりませんと言われたけど、どうせなら、6ccは使いきりたいからなんだかんだ100万位掛かるよね。
バンク20プランは、目の下、法令線で、577800円
バンク60プランは、目の下、法令線で、729000円プラス保管料とか年間200448円(保管料無料月除く)だったよ!
なんだかんだ全顔にやりたいよね。やるとなると4ccいるらしくやろうとしたら初期費用100万、余裕に超えるよね!なんだかんだ、保管料と別に計算されるし、バンク使い切った費用と保管料も預ける期間トータルでお見積もり出してほしい。お金があれば気にせずにできるけど。
HPでは2年に1回でいいみたいに書いてたが、結構1年に1回やってる人多いみたい。バンク60で全顔4cc毎年やったら10数年でなくなるよね!途中でバンク120には、1回で細胞を抽出するのが限られてるから出来ないって!
HPにる芸能人が細胞移植を受けてる姿を観たがアフターの写真はなく、正面からの写真も本人が嫌がるからだとか。こちらは正面じゃなくっても良くなった写真なり映像がほしいよね。効果出れば、本人も綺麗になった姿見せたいんだと思うんだけど。
効果のほどは、なんとなく年取って周りの人と比べて若いかなって実感する位だそうな。
目の下は、シワとたるみがとても気になって化粧で隠せなくなってるから、目の下だけでも完璧に治ってほしいんだけど、目のシワは効果あるらしいが、たるみはちょっとフラットになったかな位に効果でるらしい。
見た目を若くするには、注入、リフトや切ったりしなきゃいけないんだって。
こちらの再生治療は、せんが?細胞を増やす役割らしく、レーザーなどは、細胞を活性化させて役割が違うんだって。ちなみに、真皮まで効くんだけど、土台になる肌には効かないから、たるみにはあまり効かないよ〜。
ちなみに、年齢の割にいろいろ美容はやってきたから、見た目は若いよ。目の下は、やっぱり難しいよね。完璧は無理だが、今はここが唯一頼みの綱で、やってみるよ。
先生もやってたけど、年取ってやったから、若く見えるかな〜ってレベルだったよ!
288 :名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 21:33:59.63 ID:z7611q1I.net
このぐらいたつと、こうなるんだって感じがわかると、
長期休暇前にやったりとか計画がたてられそうなんで
また経過をのせてもらえるとうれしいです。
というか日程に合わせて培養もしてもらえるんですかね?
1104 :名無しさん@Before→After:2018/07/07(土) 06:56:56.73 ID:Nbw1BqcuA
今は嘘が明るみになりやすい時代
変な小細工しなさんなってことよ
メッキはどんどん禿げて行く〜w
227 :名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 23:01:26.20 ID:r5C1sFGD.net
まったくお金に見合わないというのが現状です
経験した患者さんが異口同音に言ってます
どこで受けても同じですね
1096 :名無しさん@Before→After:2018/05/21(月) 19:47:44.97 ID:5J8qaQ1xD
442 :名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 11:46:44.07 ID:U8q7mEcy.net
皮膚に若干の厚みが出る感じがします。
シワが劇的に減るというよりは・・。
もちろん、やらないよりは、やった後のほうが、
くっきりシワが前より目立ってません。
265 :名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 09:18:08.13 ID:LjscCZ7X.net
アイ美容外科最悪
厚生労働省が29日発表した医業停止1年以上の処分者は次の通り。
アイ美容外科クリニック鈴木隆史
麻薬及び向精神薬取締法違反
業務停止3年
966 :名無しさん@Before→After:2016/10/23(日) 17:50:31.11 ID:FnxCIKnxb
963さん、とても参考になる情報ありがとうございます。
質問なのですが、首は内出血しませんでしたか?
吉田先生で全顔、内出血がなかったとの事なのですが、腫れや赤みなどはどうでしたか?
翌日から仕事に行けるくらいなのでしょうか。
ちなみに私は、RDで首をした時に、全体的に紫になるくらいでした。
985 :名無しさん@Before→After:2016/11/22(火) 16:02:14.61 ID:45mP25PKf
これから注入なのですが、リポライセル、教えていただいたビタミンC、たくさん飲んでますよ〜
ありがとうございます!
私も美女道場のブログを読んでお化粧品に心が揺らいでいます。
普段はサンホワイトや、トレチとか使っています。
私の肌は、美女道場の方のように赤ら顔なのです。
細胞化粧品使った後は、明らかに色白になってましたので、興味湧いています。
462 :名無しさん@Before→After:2012/11/13(火) 16:21:07.06 ID:IYvDmz1O.net
374 :名無しさん@Before→After:2012/01/22(日) 12:47:33.87 ID:Oiop0NJe.net
>>373
ありがとうございました
わたしもマスクがないときついですが、
夏はどうされてます?
646 :名無しさん@Before→After:2013/11/23(土) 21:00:14.54 ID:1IkFHwfM.net
ところでアットコスメ発かどうかしらんけど
変な美容用語やめて欲しい
コックリした使用感ってなんだよ
こっくりさんかよ
あとさ
付けると肌にぐんぐん浸透していくのがわかりますぅ〜って
お前の皮はスカスカのスポンジかよ
そんなに見る見るうちに浸透したらやばいぞ
ちょっと贅沢目に手指アルコール消毒しただけで泥酔するぞ
1039 :名無しさん@Before→After:2017/08/31(木) 22:52:06.87 ID:ZY1bFYRT2
>>1033
多分回答はないよ。何故なら>>1032の書いたことは嘘だから。
>>1036も多分同一だけど嘘。
FGFと違って細胞のみの注入の場合必要異常に膨らむことはないから。
失敗は有り得ない。
>>1034の書いてるサイトカインがFGFのことね。
FGFは膨らみ過ぎた症例もたくさんあるから出来ればやめた方がいい。
>>1037はネガキャンしようとして失敗したね。
残念。
細胞のみの注入は人により効果はマチマチだけど、膨らみ過ぎたり失敗したりは絶対に有り得ません。
ちなみに>>1038の書いてる臍帯血は皮膚細胞移植とは全く別の話しね。
416 :名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 19:58:34.26 ID:5nzvJHaI.net
808 :名無しさん@Before→After:2014/04/03(木) 17:38:32.43 ID:s6lrxjRH.net
807さん
803です。806も私です。
ネガキャンしてる陰謀厨についてはスレを読めばわかると思うから、今は説明しないでおきます。
807さんがどうしても何のことかわからないと言うのなら、それはそのままでいいのでは。
その一文の記載については、私がここに貼っていいのかわからないから貼らないでおきます。
貼るとどうせネガキャン陰謀厨が「ステマ!」と言うだろうし。
一文は必ずあるんだけど、自力で探してもらうしかないかなぁ。
ただ、まだ構築途中なのか?、説明文が増えたり時々記載場所が変わっていってるようだから、見つけてもまた移動になってることがあるかも。
私の問いに答えてくれたのに非常に申し訳ないけど、私は801さんに問いかけてるし待ってるから、今は801さん以外の方にはお答えしないでおきたいな。
そうやって話題がどんどん逸れていくと結局うやむやになってしまうのでね。
ネガキャン陰謀厨がまたネガキャン始めるだろうけど、まぁそれは放っておくとして。
(って書いちゃうと出てこないかもしれないけどね)
私は801さんに出てきてほしいと思ってる。
だから、ごめんなさいね。
801さん、答えてほしいな。
803,804で私が指摘してることに、話を逸らさずに答えてほしいんだよね。
答えなかったり、話をすり替えたり、別の話題に持っていこうとしたり、質問に質問で返したりしたら、あやしいからやっぱりネガキャン陰謀厨の自演だってことになると思うよ。
801さんが自演とかネガキャンじゃないのなら、私の指摘に答えられるはずなんだよ。
363 :名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 07:06:29.04 ID:GW1a521t.net
肌は綺麗になるんですね。
シワが出来はじめた39歳には向かないのかなぁー(涙)
4 :名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 23:36:09 ID:JGI4PjHM.net
経験者いるよ〜。東京ってRD三田のことでしょ。以前 スレがあったのに
どこかへ消えましたね。私は、目の上と下、法令線をやりました。
目の周りは、ヒアルや外科手術では消えないちりめんジワがかなりよくなりました。
法令線はうすくなったよ。効果は半永久っていうのがいいです。
目の周りも法令線もこれから加齢とともに普通に老化してはいくだろうけど。
857 :名無しさん@Before→After:2015/08/12(水) 16:52:56.53 ID:SKB3JfMu.net
870 :名無しさん@Before→After:2015/10/15(木) 01:29:35.72 ID:pEDLyXQ0.net
>>869
頬をふっくらさせたいとか、そういうことでしょうか?
それだとこの治療の適応ではないと思います
1079 :名無しさん:2018/04/06(金) 22:11:49.11 ID:PEeNhWz8O
402 :名無しさん@Before→After:2012/05/02(水) 03:36:57.08 ID:SWAnsx1X.net
病院はどちらですか?
ダウンタイムはありますか?
ちなみに、福岡で検討しています。
457 :名無しさん@Before→After:2012/11/05(月) 18:33:03.20 ID:yZlfL4Sm.net
院長は再生医療の人じゃないみたいよ
光老化とか保湿とかの研究してた人。
マイクロCRFって石灰化しないのかな
ここでやった人いる?
285 :285:2011/11/20(日) 04:22:19.23 ID:XDuPMgWy.net
自分はニキビ跡ではなく毛穴の開きですが、少しでも参考になればと思い書き込みさせてください。
RD三田で11月上旬に培養表皮を鼻と頬に受けたのでその経過を紹介したいと思います。
(以前はこのスレに書き込んでいました。156という名前が僕です。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1312023010/l50)
培養表皮を張り付けた後、やはり皮脂は毛穴にたまります。
新しい表皮の下に皮脂がたまるのではなく、毛穴から皮脂は出てきます。
ただ、毛穴が前よりは小さくなっているので、皮脂の量はへっています。
この治療を何回受ければ改善するかは、やってみないとわかりません。
現状としてこの治療が一番改善が見込めるので、やるという感じです。
培養表皮を張り付けたら3日間はガーゼやテープなどで張り付け
その間は洗顔はできません。顔を濡らすのはNGなので、風呂も気を付ける必要があります。
ニキビ跡の患者さんだけでなく、毛穴の患者さんもいました。
ただ、治療自体が新しいものなので、経過については1年2年と時間が必要だと思います。
302 :名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 20:03:29.71 ID:7KQQaFLt.net
多分金の糸の方が、
目に見えた結果が出やすいのじゃないかと思うけど、
レントゲンに写っちゃうのが…。
だから、こっちかなと。
566 :名無しさん@Before→After:2013/06/15(土) 13:15:30.35 ID:gAQ5EsoH.net
544だけど、3ヶ月経過。
いい感じだよ〜!やって良かった。これからも続けようかな。
240 :名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 19:58:59.94 ID:2ALp/iWo.net
411 :名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 14:59:31.12 ID:27gC78qG.net
まさしくボッタクリ
聖心とか外資の美容外科が考えそうなボッタクリ
920 :名無しさん@Before→After:2016/06/01(水) 00:51:41.84 ID:z+vwcE/Cx
効果出るかどうかはその人の細胞の質にもよるから、細胞の質に自信ある人には
お勧め。
逆に食生活を気を付けてなかったり、ストレス過多だったり
細胞の質に自信ない人はヒアルやコラーゲン、溶ける糸やサーマのがいいかも。
700 :名無しさん@Before→After:2014/01/25(土) 10:46:34.27 ID:l4FEjFKB.net
>>699
妄想?
取り出した細胞を無害な生理食塩水にでも漬けておけば勝手に増えると思ってんの?
体に戻す時は培養液を洗浄するったって、培養中に細胞には色々な影響を与えているはずだし。
いずれにしてもリスク覚悟で受ける治療だよ。
324 :名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 11:11:42.64 ID:6kN/jvpj.net
ネガキャンなんてする必要ないから正直な感想だと思うがな
やっぱ効果なくてもがっかりしない余裕のある人向けかね
それとも金捨てるようなもの??
298 :名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 10:23:37.76 ID:xYXSocEu.net
807 :名無しさん@Before→After:2014/04/02(水) 20:24:29.25 ID:lnz+b9Hn.net
>>806
805ですが、801の人とは別人です。
陰謀厨というのが何かよく分かりませんが
806さんは803さんと同一人物ですか?
もし同一なら、↓の文言はどこにかいてありますか?
>Y先生はホームページに「フェイスリフトやヒアルロン酸注入ほどの劇的な変化はありません」ってはっきり書いてるくらいだし
43 :37:2010/02/05(金) 08:46:13 ID:urSsQ0BO.net
>>42
皮膚再生医療で傷跡修正も適応できないか、研究対象ではあるみたい。
でも、現時点ではやっぱり困難らしいです。
私も水疱瘡の跡が目の下にがっつりあるので
今までヒルアロンサンやコラーゲン打って試したけど
なぜか跡は逆に目立ってました。
美容外科は『なんででしょうね??』とこれについての説明ができなかった
人が多かったけど、
ここの先生は、
まぜ、目立ってしまうか詳しく説明してくださいました。
美容外科というより、皮膚の専門家という学術的な感じです。
カウンセリングは無料。説明は丁寧ですし、無理に進めらないし
(水疱瘡の跡の改善については、やや絶望的ですが)
ぜひ、一度行かれてみると良いと思います。
691 :名無しさん@Before→After:2014/01/18(土) 19:01:10.61 ID:GFSLLM56.net
>>690
皆さんやたらガン化すると心配しているんですが何か根拠ってあるんですか?
私も気になったのでカウンセリングで聞いたところ心配ないって言われましたよ。
243 :名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 16:47:05.56 ID:C7+bpss/.net
注入するときは、寝た状態でするのですか?
それとも、椅子に座ってるのですか?
786 :名無しさん@Before→After:2014/02/13(木) 21:32:07.65 ID:GzSvovuh.net
>今後技術が進歩して、年齢不詳になるほど肌の再生医療が発達することは 確実
何十年後の話?その時あなたは何歳?費用はいくらかかると思ってるの?
誰でもその恩恵を受けることができると思っているの?
657 :名無しさん@Before→After:2013/12/09(月) 13:05:56.07 ID:V07NvC4r.net
>>656報告待ってます!
効果がないって人はいくつくらいの人なんだろう?
40代でしたのなら、確かに効果はなさそう。
30代前半までしたのなら、ある程度効果が出てきそう。
とりあえず、この手術は細胞取った年齢に効果が大きく左右されそうだよね。
487 :名無しさん@Before→After:2012/12/03(月) 20:10:24.40 ID:3O5JD+lX.net
>>486
2ヶ月です。
全く変わりなしなので…本当に定着してくれるのだろうか?
せめてもう少し何科変化が欲しい。
909 :名無しさん@Before→After:2016/04/29(金) 03:53:31.94 ID:iqy/H1Dm2
681 :名無しさん@Before→After:2014/01/02(木) 23:36:03.67 ID:ZWlzxfJA.net
この医療法人常磐会 ときわ病院 中川 泰一 は
23年春に暴力団絡みの未公開株振り込め詐欺常習会社
民間臍帯血バンク 株式会社シービーシーの
高崎臍帯血保管所を
株式会社シービーシー代表 宍戸良元に貸した借金 のカタに奪いました。
奪ったあとも、
CBC高崎臍帯血保管所はCBCであるかのようにCBCの 看板を出してあった。
325 :名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 16:35:00.16 ID:Fmg/9uLR.net
この治療の技術そのものや協力してくれるツテの無い美容系クリニックが、妬んでネガキャンしてるみたいね。
ツテがあれば自分も真っ先にやってるはず。
だって、高価なわりに成果が少ない治療って、そもそも得意中の得意種目じゃんw
392 :名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 17:30:21.54 ID:gfS+uBP/.net
104 :名無しさん@Before→After:2010/11/29(月) 18:27:11 ID:Qvr1ra6H.net
635 :名無しさん@Before→After:2013/11/15(金) 01:51:11.91 ID:dLMxBD5Y.net
992 :名無しさん@Before→After:2016/12/04(日) 21:12:43.51 ID:TIZ/QOnDz
確かに痛いですが、それで効果があればいいですが 2年ぶりにRクリニックに行ったら、
長くいた先生達が皆辞めて、バイトばかりになってました。
そのせいか今回は、全く効果がないです。細胞の増え方も以前より半分位に減ってるし。
受付も デブの無愛想になっててストレス感じた。 保管料高いし Jクリニックに細胞移動しようと思う。
15万円で 移動料+保管料5年分込みだから
オープンしたばかりのころはここの先生も受け付けも良かったんだけど ずいぶん変わったと思う
572 :名無しさん@Before→After:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ObO5M3TS.net
854 :名無しさん@Before→After:2015/06/16(火) 00:49:45.89 ID:2OtmtPGh+
ホントに10年で細胞が使えないなら、再生未来からその説明してもらってないなら、訴訟もんでは??
ホントなの?
1150 :名無しさん@Before→After:2019/09/26(木) 00:38:59.86 ID:p0v6NJDb.net
こんばんわ!
細胞移植って1回じゃ効果でないのですか?
2回2ccするのを勧められます。1回で4ccだとダメなんですかね?医者は2回しないと定着しないって言うんですけど1回で4ccする方が10万くらい安いんですよね…
417 :名無しさん@Before→After:2012/08/11(土) 06:21:59.58 ID:bU1IHs6Y.net
来月細胞取ってもらう
効果があったら書き込むね
他の人のブログとか見ると半年後くらいにいい感じになってるみたいだけど
557 :名無しさん@Before→After:2013/04/17(水) 19:46:28.79 ID:P90CMdK4.net
174 :名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 16:19:04.25 ID:lpgBtuQ7.net
>>172
問題なし。
細胞が若ければ若い程良い。
532 :名無しさん@Before→After:2013/02/17(日) 14:34:24.98 ID:2uID029B.net
fgfもprpも失敗例あるけど、rdの再生医療は絶対失敗なしなんだよね?
615 :名無しさん@Before→After:2013/10/22(火) 09:24:43.27 ID:mk/2z7Gk.net
>発がん性の問題はクリアになってないよ
という話だからね。効果がはっきりしてない状態でリスクも踏まえて
やるんなら別に良いんだろうけど
それにそういう人のお陰で長期的な安全性や効能が明らかになっていくだろうし
1097 :名無しさん@Before→After:2018/05/28(月) 10:59:53.60 ID:Q92j3+bM/
感じ方は人それぞれですから
腕は確かな先生なので気にせずこれからも
お願いすれば良いのではないでしょうか
735 :名無しさん@Before→After:2014/02/06(木) 01:07:29.29 ID:5Z4FikX7.net
>>734スレチでごめんけど、宮迫は胃ガンだよね?
20年前に何かがあって胃ガンになったの?
771 :名無しさん@Before→After:2014/02/09(日) 23:39:29.34 ID:UOfG61wS.net
>>769
そうらしいよ。効果が不確かで被害者も色々出てるらしくて国が動いたんだって。
でも第3種の低リスク治療に該当するだろうからそんなに厳しくはないんだろうけど
あと9ヶ月ほどだし念のためにもう少し待ってみてもいいかもね
>>770
まだやって10日くらいですよね?だんだん膨らんできたりしてなければ
時間の経過で良くなってくると思いますけど。
995 :名無しさん@Before→After:2016/12/05(月) 23:56:44.27 ID:wPM3xJeXK
>>994さん
まさに仰るとおりです。
私機械打ちの件>>934に書きましたが、水光注射は元々リデンシティ等のヒアルロン酸を間隔、深さ、量を均一にスピーディーに入れるために開発された機械。
ヒアルロン酸等の異物には向いてますが、細胞は生き物なので向いてないと思います。
また機械の場合はドクターの注入技術に差が出ないため誰がやっても同じ結果になります。
故に、裏を返せば技術ないドクターの技術の無さがバレないためでもあるんですよね。
なのでヒアルロン酸にしてもベテランの技術に自信あるドクターは機械を使いたがりません。
細胞は生き物なので、機械よりも部位によって間隔、深さ、量を変えるオーダーメイドな手打ち施術の方が効果高いです。
吉田先生は的確かつ丁寧な施術なので効果高いですよ。
細胞基礎化粧品のことは>>954に書きましたが、基礎化粧品は表皮のケアでしかないので真皮には効果ないですよね。
表皮を改善したい人にはいいと思いますが。
>>915にRDより吉田クリニックを選んだ理由、FGF添加のことは>>918に書きましたが、FGFは肌にとってプラスにはならないので細胞のみの注入がいいですね。
そういえばRDの受付の方のことは>>940にも書いてる人いましたね。
吉田クリニックは受付の方の雰囲気もとてもいいです。
全てが素晴らしいが故にかなり予約混み合ってますが技術ないドクターの施術するぐらいなら吉田クリニックに転院した方がいいと思いますよ。
971 :名無しさん@Before→After:2016/10/26(水) 22:38:58.17 ID:wneMRSm6p
池田先生のYouTube動画はRD入る前なので、もしかしたらこの頃はまだ細胞注入やってないかもですね。
動画のときより実物は遥かに肌綺麗で若く見えました。
890 :名無しさん@Before→After:2016/02/01(月) 17:39:51.66 ID:9D77DzNqy
若い人は細胞が衰えてないからあんまり効果ないっていわれたんだけど
でもやっぱり少しの希望をもってやってみようか迷う
1047 :名無しさん@Before→After:2017/10/30(月) 17:07:42.58 ID:ZBQfK5mM.net
>>1046です
結局、大阪にしました。(地方在住で大阪のほうが行き来しやすいため)
モニターに応募してみたらすぐ返事がありました。
応募者少ないんですね?
135 :名無しさん:2011/05/09(月) 02:01:05.67 ID:WnINkr4r.net
そうそう
なんで費用を明瞭にしないのかわかんない。
いちいち問い合わせとかさ。
庶民なんてやってみたくたって、100万一括とか改善するかわからないものにかけられないよね?
1002 :名無しさん@Before→After:2016/12/09(金) 20:55:11.83 ID:XAmpyvQV2
1084 :名無しさん@Before→After:2018/04/19(木) 18:57:17.04 ID:9yRGSqJL.net
HSCM100は2年持続するみたいだからこっちにしようかな
値段も45万ぐらいで出来るところもあるので・・・
230 :名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 20:13:05.95 ID:ayNiH1kY.net
>>229
目の下はやっていないので、自分の実感としては書けないけど
皮膚の薄いところほど効果は出やすいと聞きました。
でも、目の下は相当痛いようですが・・・。
339 :名無しさん@Before→After:2011/12/22(木) 23:48:56.45 ID:TZ95M3qB.net
867 :名無しさん@Before→After:2015/10/14(水) 13:18:39.56 ID:2N/ZsIe8.net
なるほどー
ちなみに青クマにはトライアルの0.5ccじゃ足りない感じですかね?
スタンダードだと1cc×2回らいしですが、
トライアルで同じ分量やると36万、、、
0.5cc×2回でも効果あるのかな
589 :名無しさん@Before→After:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:d6sLIH5n.net
形成出身だと注射とかは上手いのですが
皮膚科や基礎研究出身の先生だと注射が上手くない気がします。
ボーっとした先生、何科出身でしょうね
842 :名無しさん@Before→After:2015/05/27(水) 04:01:31.24 ID:9/4KAlwO.net
劇的に皺が消えるとか、そういう効果なら他の整形がいいだろうけど
肌のハリをなるべく衰えさせないって点ではこの治療法以外にない気もするんだよなあ
個人的には、いくら整形で皺消しても肝心の肌がザラついてたりカサカサしてたら若く見えない気がするんだけど
実際どうなんだろ
283 :名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 20:34:10.74 ID:skVznEKU.net
11 :名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 02:56:03 ID:YM+MafAQ.net
シワがなくなるより、タルミが改善されてほしい。
タルミには、どうなのかな。
効くのかな。
だったらやりたいんだけど。
845 :名無しさん@Before→After:2015/06/05(金) 19:07:25.44 ID:1lkryrbL.net
3年前に再生未来で受けたんだけど、
10年しか細胞の保存できないって知らなかった・・・
ショックだわ・・・
永遠に37歳の細胞を手に入れられると思うだけで
なんとなく老化に対して安心感あったのに!
私はクマと法令線が気になって受けたんだけど、
みんな言われてるように劇的な変化はないかな〜
でも40歳になった今、さほど深刻に悩んでないから、
老化がゆるやかになってると言われればそうかも。
3年経つからまた注入したいけど、40万かかると思うと悩むわ。
同じ40万なら、今気になってるたるみに効きそうなサーマとかウルセラを
マメに受けた方が安くあがるかな・・・とか。
546 :名無しさん@Before→After:2013/04/01(月) 09:25:41.58 ID:TNYS3BUG.net
吉田先生の開院が待ち遠しく、毎日何回も何回も
こちらを覗いています。
やっぱり4月開院は無理だったのでしょうか・・。
463 :名無しさん@Before→After:2012/11/13(火) 18:46:47.10 ID:IYvDmz1O.net
FGF調べてみたけど良さそう
細胞保管して増殖するんじゃなくて
お肌のなかで増殖させる感じですか
965 :名無しさん@Before→After:2016/10/23(日) 17:43:45.26 ID:WKwTsR5uz
>>963さん
お若い時から随分色々試してるんですね〜驚きです。
私なんてつい最近ですよ、本格的にアンチエイジングの情報集めだしたのは。
老化が目に見えてくる前の若いころなんて何も考えてないない!
その点、長期視点で将来を見据えてて963さんはスゴイです。
焼き畑系ですね、はい、私も吉田先生の記事読みました。
ウルセラとか、たるみにいいとかって言われてビフォーアフター写真もびっくりするようなのが載ってると、やりたくなってしまいますよね。
私は今までフォトフェイシャル1回のみです。いまのところ。
細胞注入で満足な結果が出せたのは、963さんがお若いために増殖などがうまくいった為なのかもしれませんね。
私も全顔やろうかなぁ。
遠距離でカウセ→皮膚採取だと2月ごろになるみたいです。
先の長い話になってきた。
細胞注入はさらに先だな・・・
手術前の注意事項とか色々情報をありがとうございます。
メモ帳にコピペして保存しときました〜
来年の2月までまだまだあります。
それまでゆっくりと色々吟味したいと思ってます。
52 :名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 23:58:59 ID:RSvTWeiO.net
今の技術では
皮膚の経年劣化を防ぐのは無理なんだよね・・
十年後には可能になるのかなあ?
1021 :名無しさん@Before→After:2017/03/23(木) 14:26:09.02 ID:CzaveBwMD
北條先生、写真で見るより実物が若くみえますよね。
私は北條先生ですごく腫れてしまいました。
注入技術は他の先生とは違う感じがありました。
鼻の際を深く刺していたり。
804 :名無しさん@Before→After:2014/03/31(月) 16:49:06.73 ID:txZS08JQ.net
続き
みんなその説明に納得して治療費とか保管料を払っているはずで、治療を受けるって決めたのは801さんなので、三年半以上も経ってるのに、カウンセリングの内容は忘れて?不満だけ書かれても…ちょっとねー。
どことなく釈然としないっていうか、少し悪意を感じるっていうか。
RDとY先生のせいで自分が損したみたいな書き方になってるから、それはフェアじゃないと思うんだなぁ。
801さんがネガキャンしてるわけじゃないなら、もうちょっとちゃんとした書き方をしたらどうだろうか。
でないとこのスレに最近ひどいネガキャン陰謀厨がいるから同類だと思われちゃうよ。
それとも同一人物なの?
だとしたらカウンセリングの内容を知らなくても当然の話になるんだけど。
540 :名無しさん@Before→After:2013/02/24(日) 13:09:27.69 ID:BgEn27FK.net
839 :名無しさん@Before→After:2015/05/25(月) 04:46:54.09 ID:wKwO1Ihh.net
どこかのクリニックのサイトに五年くらいは持つと書いてあった気がしますが、やっぱりニ〜三年周期なんですね。参考にしてみますありがとうございました。
650 :名無しさん@Before→After:2013/11/24(日) 11:56:26.62 ID:jZQ1obdJ.net
それなら最初からFGFだけの方が安くていいかもなぁ…
90 :名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 23:38:25 ID:VSG4V2NP.net
88です。
安全という意味ではこれ以上のものはないですね。但し、数%は細胞
保存しない(つまり効果なしと判断?)みたいですから、その可能性も
あると思わないといけないですね。あと効果が出てくるのは1ケ月〜
6ケ月くらいでホント個人差があるみたいです。
皆さん費用で躊躇するみたいですが、長期的に考えればそんなに高くは
ないと思いますよ。
1142 :名無しさん@Before→After:2019/03/17(日) 00:58:30.57 ID:2iI1eTyCX
1060 :名無しさん@Before→After:2017/12/17(日) 13:54:16.45 ID:3qhFY0Ijb
63 :名無しさん@Before→After:2010/05/31(月) 21:51:37 ID:wgaV36gu.net
>>62
それが一番良いんですけどね……
九州の田舎住みなのでなかなか簡単に行けないんですよね。
あのRD渋谷の症例写真みたいに赤みが出ても傷跡が消えれば良いのですが。
261 :名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 02:02:05.22 ID:YdhsJOMM.net
>>259
うっすらだったら消えますよ。
私の法令線は、ホントにうっすらだったので消えました。
これがもっと深くなったり、たるみによるシワだったら無理だと思ったので
思い切ってやりました。
老化がゆるーくなって、法令なしがすこしでも長く続いてくれるように願ってます。
637 :名無しさん@Before→After:2013/11/22(金) 01:10:19.71 ID:8axMM5lU.net
顔全体にした場合、次の日お仕事に行っても大丈夫ですか?
数年前に受けたのですが覚えていなくて(>_<)
21 :名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 07:15:18 ID:96lFhK0w.net
>>20
持続性の問題っしょ。
即効性より、長い期間の効果を選ぶ人はいるよ。
あと、安全性。
1169 :名無しさん@Before→After:2022/01/23(日) 18:50:54.66 ID:bLfn4gGX.net
289 :285:2011/11/22(火) 02:03:01.95 ID:23DFGR0d.net
予算のことですが、正規料金は100万ぐらいします。
ですが、クリニックもこの治療は始めたばかりで
サンプルがいるらしく、通常の7割引きで受けられます。
つまり30万ほどです(条件として、顔をHPや広告などに掲載する)。
また、肌の経過をチェックするので、治療後2年はほかのクリニックで
別の治療は受けることはできません。
日程に合わせて培養してもらえますが、
耳の裏から皮膚を採取して、そこから3か月以内が目安かと。
男性より女性のほうが治療後の赤みはでるそうです(肌の白い人は赤くなりやすいみたいです)。
自分の場合、今で三週間ほどたちましたが、赤みが目立たなくなるには
あと1か月はかかりそうです。女性はメイクなどでごまかせると思いますが、
男なんでマスクして会社に行ってます。
写真ではわかりにくいですが、実際はもっと毛穴が目立っていますし、赤みもあります。
医者も言ってましたが、完全に元にもどすのは無理です。
現状より少しでもよくなればと思い受けました。
値段も高額ですし、僕の写真を見て過度の期待を持つと落胆するかもしれません。
最後はご自身で判断してください。
レスを投稿する(名前省略可)